はじめに:心理学を学びたい高校生へ
みたらし
心理について大学で学びたいけど、どこも一緒でしょ?
きびだんご
バーロー!大学ごとに資格の対応もコースも、学び方も全然違うとよ。しっかり比較するのが吉ッ!
福岡県内には心理学を学べる私立大学が複数ありますが、自分の将来の目標に合った大学を選ぶことがとても重要です。
この記事では、福岡にある主要4大学の心理学系学科(西南学院大学・福岡大学・九州産業大学・久留米大学)を、以下の観点で徹底比較していきます!
- 取得できる資格
- コースやトラックの制度
西南学院大学:人間科学部 心理学科
取得できる資格
- 公認心理師(※大学+大学院 or 特定の施設で実務経験2年以上)
- 博物館学芸員
- 社会調査士
コースやトラック制
コース分けはありません。
西南学院大学:人間科学部 社会福祉学科
取得できる資格
- 社会福祉士国家試験受験資格
- 精神保健福祉士国家試験受験資格(学科内選抜あり。定員20名)
- 社会福祉主事任用資格
- 高等学校教諭一種(公民・福祉)
- 博物館学芸員
- 学校図書館司書教諭
- 保育士
コースやトラック制
コース分けはありません。
福岡大学:人文学部 教育・臨床心理学科
取得できる資格
- 公認心理師(※大学+大学院 or 特定の施設で実務経験2年以上)
- 中学校教員免許(社会)
- 高等学校教諭一種免許(公民)
- 社会教育主事(基礎資格)
- 日本語教員
コースやトラック制
「教育学」と「臨床心理学」の両方を学べるように、2年次からトラック制を採用しています。
- 公認心理師トラック
心に寄り添い、人に関わる心理のプロフェッショナルを目指す - キャリアデザイントラック
教育学と臨床心理学の学びを社会の多様な領域で生かす - 学校教員トラック
多様な社会で生きていく子どもたちを育てる教員・支援者の要請
九州産業大学:人間科学部 臨床心理学科
取得できる資格
- 公認心理師(※大学+大学院 or 特定の施設で実務経験2年以上)
- 臨床心理士(指定大学院に進学)
- 認定心理士
- 精神保健福祉士
- 社会福祉主事任用資格
- 児童指導員任用資格
コースやトラック制
3年時からコース制を採用しています。
- 公認心理士コース
大学院に進学し、公認心理士を目指す学生をサポート - 精神保健福祉士コース
精神保健福祉士の国家資格取得のための教育を実施 - 臨床心理福祉コース
心理福祉専門職として地域で活躍できるプロを育てる
卒業時に認定心理士資格、社会福祉主事任用資格を取得
久留米大学:文学部 心理学科
取得できる資格・対応状況
- 認定心理士
- 認定心理士(心理調査)
- 公認心理師(※大学+大学院 or 特定の施設で実務経験2年以上)
- 高等学校教諭一種免許(公民)
- 特別支援学校教諭一種
- 図書館司書
- 博物館学芸員
- 学校図書館司書教諭出願資格
- 社会福祉主事任用資格
- 日本語教員養成課程修了証
資格・コース・進路を比較表でチェック!
大学名 | 公認心理師 ※大学+大学院 or 特定の施設で 実務経験2年以上 | 精神保健福祉士 | 教職課程 | コースや トラック制 |
---|---|---|---|---|
西南学院大 心理学科 | ○ | × | なし | なし |
西南学院大 社会福祉学科 | × | ○ | ・高等学校教諭一種(公民・福祉) | なし |
福岡大 | ○ | × | ・中学校教員免許(社会) ・高等学校教諭一種免許(公民) | 3トラック制 ・公認心理師トラック ・キャリアデザイントラック ・学校教員トラック |
九州産業大 | ○ | ○ | なし | 3コース制 |
久留米大 | ○ | × | ・高等学校教諭一種免許(公民) | なし |
まとめ:あなたにぴったりな大学はどこ?
大学や学科によって取得できる資格が違います。
みなさんが4年後(または大学院卒業後)、どの資格を取得したいかによって、志望大学を決める必要があります。
それぞれの大学に特徴があります。
自分に合った大学を見つけることがとても大切です。
きびだんご
心理系統の学科は、卒業時に何の資格を取得したいか明確にしておくの吉ッ!